【ダメ男好きな人必見!】ダメ男との付き合い方、付き合う前に心しておくことをお伝えします。

恋愛
はじめに
こちらの記事は、いわゆる「ダメ男」を好きになってしまう女性に向けて書いた記事です。
「ダメ男」との関係はいいエンディングになりませんが、好きになってしまうなら仕方ない。
「じゃあ、どうやって付き合ったらいいのか。」について、筆者なりのアドバイスを送ります。
スポンサーリンク

ダメ男の魅力

ダメな男子は可愛い。と思いませんか?
気づいたらダメ男専門になっている女性はいませんか?
ここではそんなダメ男の魅力をお伝えします。

こちらが作った壁を土足でいとも簡単に乗り越えてくる

「ダメ男」好きな女性に共通する点に、

・気が強くて、しっかり者。
・プライドが高くみられて、人を寄せ付けない壁がある。

が挙げられます。

そういう女性は、男性に好意を持たれたとしても、若干引かれてしまう傾向があります。
特にハイスペックな男性とはお友達、もしくはデートまでいけたとしても、その後がなかなか続きません。
それは負けじと強い自分でいることに、お互いに疲れてしまうからではないかと思います。

その点ダメ男は、無邪気に土足で踏み込んできて、気がついたらすぐ傍にいるんですよね。
鈍感さがゆえの強行突破ができてしまうのは魅力の1つ。
可愛いもんです。

大きな夢を持っている

将来の夢(将来っていつなのか?笑)がビッグですね。
本気感があるので、つい応援したくなります。
語られると、バカみたいに楽しくて、成長を見守りたくなるやつが多いです。
アーティスト、俳優、アクセデザイナー、なんらかのお店をもつ、など。
まあ、都内の上京組には一旗あげてやろうなんていう結果的ダメ男は多い。
アメリカンドリームの小規模版ですね。

一緒にダラダラするとリラックス効果がある

寝ても覚めてもジャージでOK。
家でダラダラしていることにリラックス効果があり、こんな私でもいていいんだという安心感に包まれます。
メイクもなしで、受け入れ続けてくれる。
「え?そのままでいいじゃん。」って。
所帯染みた同棲生活に突入させてくれるのも、魅力です。

〝The 母性本能〟をくすぐられる

甘えることはやっぱり上手かと思います。
なぜかというと、女性の前でプライド武装する習慣はないから。
くだらないことを真面目に取り組んでいる様子は、小学生をみているみたいで、
さめきった大人の女性に、忘れかけていた優しさを取り戻してくれるんです。

ダメ男のダメぶり

「ダメ男」って言うけれど、どんなところが判断材料となるのか。

現実的な計算(金銭に限らず)ができない

「将来〇〇になるからあそこの学校行くわ」(月謝は実家?)
「あそこの社長に会ってコネを作ってくる」(あやしすぎる)
「結婚したら月々いくら家に入れる」(それでは足りない。ってか自分の浪費を入れていない。)

で、今することは?
「コンビニバイト」
そして疲労。そして飲み。ですよね・・・将来って30年後かな?

ダメ男同士の連携はすごい

腐れ縁的お友達がいて、しょっちゅうつるむ傾向があります。
聞いてみると、お互い様だなーというメンツ。
電話もよくしていますね。他のダメ男のダメだしをしていたりします笑
「貸した金」「この間の女」の話がでます。

お酒にのまれやすい

朝方、酔っ払って電話が入ります。
キャバクラとかの帰りでしょうか、我に返って帰る場所を認識したのか、電話を1本入れてきます。
申し訳なさそうに、酔っ払って、可愛く。

多分ですが、ダメ男は酔っ払っていれば、ホイホイとどこにでもついていくでしょう。
許容範囲の女なら120%ついていきますね。
これは想定内です。

簡単にプロポーズしてくる

私個人の経験からですが、ダメ男は自分の経済力は全く関係なく、「結婚」をだしてきます。
夢見る男なので、「所帯をもつ」という夢を実現しようとしますが、道のりはノープランです。
「結婚しよっか」と言われると、少しは考えてしまうものですよね。
女性としてやっぱり嬉しいし。

でも、冷静になれば、地獄への入り口だと分かります!行ったらダメなやつ!

付き合う前に(付き合ってからも)心しておくこと

「ダメ男」は最初から「ダメ男」を見せるわけではないので「気づいたら・・・と隣にいた」ということもあるでしょう。「気づいたら自分の彼氏は「ダメ男」だった」「友達からいつもあの人はやめときなーと言われる」ことが多い女性の中で、特に結婚願望のある女性は自分への戒めとしてルールは作っておくべきです。あなたはどこまで許せますか?

金銭援助の最大許容金額をまじめに決めておく

最初のうちは言います。
「お前にだけは借りたくないんだよね」って。

でもね、「今日飲み会あるんだったー、千円しかない。」と言われると、
ダメ男好きな女性は仕方ないなーと出してしまうんです。

ここで言っておきます。
貸すなら、あげるつもりで!
また自分があげられる金額をきっちり決めて、1円でもすぎたらバイバイです。
ここは覚悟がいります。自分のために。

私はそれまでのダメ男との失敗を活かして、
ある時期から、
「今後は一度でも貸してと言ってきたらその場で必要分渡して音信不通!」
と決めるようにしました。

覚悟すると、正直、涙がでるほどの切ない瞬間です。
向こうはまったく気づいていませんけどね。

他の女性との関係については多少許すことに慣れておく

ダメ男がずっと一途なんてありえない。
大抵そこそこモテますし、ダメ男好きな女性は一定数いますからね。
携帯は鳴りますね。
女性の留守電もありますね。(同じくダラダラした調子で)

怒ったところで、お前が1番と言われて、また同じ日常が続くというループ。

自分のところに帰ってくるんだな。
可愛い子には旅をさせろってか笑

仕方ない! ダメ男だもん。

性病をうつされる危険性について敏感になっておく

上記の項目とも関連性がありますが、性病には敏感でいて下さい。
風俗に行くダメ男は多いです。
キャバ嬢の持ち帰りも。

性病を感染させられたら、別れると決めておいてもいいかもしれません。

まとめ

いかがでしたか?
全くの個人的な記事です。(案外、アドバイス少なくてごめんなさい、、、)
ただ、私はダメ男を否定はしません。夢をくれるし、存在は好きだから。
結婚観を変えてくれるくらい、自分を成長させてくれる。
(目を覚まさせてくれる?笑)

ダメ男好きな皆さん、これからもダメ男を宜しくお願い致します。
ただ自分の身と心は自分しか守れません。
それだけは肝に命じて関係しましょう。

でもね、サイコ男より全然良いです!

【あなたの彼氏は本当に大丈夫?】付き合い始めだからこそ注意しておきたい!見極めるための「チェックポイント」
はじめに あー、あの時、つき合うのやめておけばよかったー。っていう恋愛がありませんか? 「恋は盲目」と言うなれど、最初に微かに違和感を感じてたんだよなー。 そんな事前に冷静にチェックすべきだった...
タイトルとURLをコピーしました