皆さんはエステに頻繁に通っていますか?美容院でトリートメントに励んでいますか?
私も30代そこそこまでは、エステ、脱毛などあれやこれやと通っていました。でも大体当日か翌日くらいしか効果は感じられませんでしたね。そんな私が出会った魔法の〝プラセンタ注射〟について体験談を書いていきます。
結論から言うと
綺麗になりたいから行く場所について
(ここは読み飛ばしてもらっても良いです。)
エステの問題点
これは昔も今も変わらず人気ですね。思うのが、効果がどうのというより、ただ気持ちいいということ。リラックスになりますよね。そしてまあ施術直後はもっちりツヤツヤになった仕上がりですし。
問題点① 「結局毎日継続するためにと、使用している美容セットを強くすすめられる」
お試しでいくとまずお安いコースをすすめられ、通い始めると美容液関係の購入をすすめられる。これが普通に考えると高いのに、その場ではいいような気がしちゃうんですよね。。。温泉で売っている石鹸やクレンジングに感動して、ホテルの売店で買うというあの現象です。
問題点② 「結局気持ち良さを得るためには通うしかない」
家で、購入したものを使っていたって、リラックスは全くできないです。
問題点③ 「スタッフによって下手な人がいる」
同じ店舗でも人によって技術が違ったりします。微妙な力加減とかも。1人体制、もしくは指名するしかない。
脱毛の問題点
一昔前に突然流行りだして、今では大定番の脱毛。男性にもやっている方がいるほど世に定着しています。
当初は1年通い放題で全身セットで20万とかしたものです。通い放題という言葉についつい釣られましたが、結局毛の成長周期は28日くらいなので、1ヶ月に1回になります。あと、肌は微かに火傷するわけだからあまりいいものではなさそうでした。今は「痛くない」「同時に美肌効果も得られる」というものもあり、どんどんよくなってきているんだなーという印象ですが。
問題点① 「なんか恥ずかしい」
特に1人で施術してくれるところならいいのですが、蓋をあけたら、2、3人で同時にしているなんてことも。それも無駄話をしながらされると最悪。こちらは裸で目隠しをしているわけだから、正直、拉致監禁です。嫌な思いをしました。
問題点② 「結局「永久」にはツルツルにはならない」
最初は効果がありますが、1年2年たつと少しずつ薄い毛が成長してきますし、「永久」ではないことが分かります。残っている毛根も少なからずありますね。私、5年くらいで3箇所ハシゴしました。
問題点③ 「別に脱毛のプロがいるわけではない」
バイトだったりするので、どんどん人は変わりますし、正社員でも待遇が悪いのかスタッフ定着率が悪そうでした。自分の裸見せる人は最低限にしたいんですけど…まあ、美容業界はそんなものか。
プラセンタ注射
きっかけ
私は、時々ひどい肌荒れを起こし、それも内部からでる吹き出物なので自分の力ではなんともできない状態になります。年齢的にも治りが遅いので、すぐさま〝プラセンタ注射〟を打ちに行きます。早い場合は当日、翌日にはすぐに効果がでます。キメのととのったツルツルの肌になります。それも髪の毛までサラサラになるから驚きです。知ってからかれこれ5年ほどになりますが、最初は病みつきになって、週2とか3で打っていました…全く問題はないみたいだけど、やめた方がいいです。理由は後述します。
プラセンタの効能
「ラエンネック」と「メルスモン」の2種類あります。(少し気持ち悪いけれど、人の胎盤からできています・・・)
もともとはアンチエイジングのためのものではありません。
ちゃんと厚生労働省に認可された薬です。
薬剤の添付文書には
「メルスモン」「更年期障害、乳汁分泌不全年期障害」
「ラエンネック」「慢性肝疾患における肝機能の改善」 となっています。
が、一般的に言われている効果は
「美白、保湿、細胞の増殖再生、コラーゲンの生成、抗酸化作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用、自律神経調整作用、基礎代謝向上作用、創傷回復作用、解毒作用、体質改善作用、血行促進作用、血圧調整作用」 となってしまっています。
プチ知識
紀元前・古代ギリシャ時代に医師ヒポクラテスが治療に用いたという記録や、クレオパトラやマリー・アントワネットも愛用していたともいわれているくらい古くから効果が知られている美容法なんです。
気になる費用
医療機関によって使っている種類が違います。いずれも皮下もしくは筋肉注射です。
私が利用している2つの病院では以下の通り。
プラセンタ注射(メルスモン) (ヒトプラセンタ) | プラセンタ注射(ラエンネック) (ヒトプラセンタ) |
◆1アンプル 1,000円 ◆2アンプル 1,500円 ◆初回初診料 3,000円 | ◆1アンプル 1,500円 ◆2アンプル 2,500円 ◆初回初診料 保険診療で肌荒れの主訴 |
個人的な感想で2アンプルは打った方が良いです。
でもエステ行くよりかなり安い・・・
更年期障害の診断がつく方はもちろん保険適応です。
メルスモンとラエンネックの効果の違い
着目する違いはもともとの効果にあります。
「メルスモン」は女性ホルモンへの効果が大きい。更年期障害、乳汁分泌に対する効能からしても分かりますよね。
「ラエンネック」は美白、肌荒れへの効果が大きい。なぜなら肝機能の改善は、肌に影響するからです。「ハイチオール」も2日酔に効きますよね。
だから私は肌荒れなので「ラエンネック」です。
「メルスモン」も何回が試しましたが、やっぱり肌には「ラエンネック」だな。
プラセンタ注射の最大のメリットについて
上記にも書きましたが、最初知った時は病みつきになって週2、3で打っていました。病気のように。
でも、「ラエンネック」でかかっている女の先生に「毎日打ってもいいよー。」と言われたのと同時に、「でもやめた時に元に戻るからがっくりくるかもしれないけど。」と言われました・・・さらに「メルスモン」は注射の担当の看護師さんに、「本当に更年期に入った時にばっちり効くようにしたかったら、あんまり回数を打つことはおすすめしないよ」とコソッと言われたので。
上記の結果から、「肌荒れ」がひどい時だけの〝プラセンタ注射〟頼みにしました。
これだけでも本当に心強いです。
エステでは得られない即効性と、体の内部から効くことがとても良いです。
また、顔だけではなく、身体中のメンテナンスになるのもメリット。
翌朝の髪の毛も違います。(本当に。)
◉ どうしても痛い思いをしたくない人は「サプリ」も良いとは思います。
ちなみに市販で飲んでみたいという方は下記をおすすめします。(医療機関でも「サプリ」は売っています。)
「サプリ」はちゃんと長い目でみて飲み続けて下さいね。
まとめ
どんなにいい化粧品を使っても加齢には敵いません。
お肌の劣化は否めません。
プラセンタ注射のいいところは、体全体に効果があるところ。
痛みに見合うだけの変化がみられますよ♪