平成から令和に突入した今。
AIと騒がれ、AI搭載型ロボットがはびこる時代に変化してきました。
・ 愛想がない。
・ 温かみがない。
・ 人間味がなく、味気ない。
・ 怖い。
など、年配であればあるほど否定的な意見も多いかもしれません。
でもアラフォーの私は思うのです。
近年の「窓口」や「電話対応」の質が落ちまくっている。と。
・ 不愛想。
・ 言葉遣いが悪い。
・ 自分の非をみとめず責めてくる。
・ 謝らない。
人間の場合の前半2つはサービス業の衰退や教育の質が宜しくない世の中が若者を育てた弊害だと思って我慢するとしても、
後半2つは人間として致命的な箇所です。
そしてこちらも嫌な気持ちになります。
一生の中の1日が台無しになるくらいイライラすることだってあります(笑)
『こちらのミスを認めてはいけないので「すみません」を言ってはいけないルール』がある会社もありますよね。
でも明らかに「窓口」の知識不足によるミスは謝らなければならないのではないでしょうか?
最近は情報過多で消費者も知識をつけていることが多いです。
一部の誤情報に惑わされている場合は別ですが、情報を取捨選択してきちんと調べればそこそこの専門知識が身につきます。
受付や電話対応といったお客と直接やりとりする窓口の人も、そりゃストレスが多いと思います。
加えて、責任のない「派遣」や「バイト」が窓口勤務となっている場合も少なくありません。
しかし!!
知識不足を責めているわけではないのです!!
知らないこと、間違っていたことをみとめて、
「すみませんでした!」と言って、
(しまったー)という表情1つ見せさえすれば(たとえ演技でも)、
こちらもそれ以上は何も思いません。
別に仲良くなろうとしているわけではなく、目的が正しく遂行されればそれでいいんですから。
ということは、本題通り、
ロボットでいいです。
ロボットがいいです。
不愛想な女の子とわけの分からないやり取りをするより、
一生懸命情報を見つけようとしているロボットの方がけなげに感じてしまいます。
明らかにこちらをギャフンと言わせてやるモードの化粧の濃いオバさんとやり取りするより、
常に一定の口調で荒立ててこないロボットの方が余計なイライラが少ないです。
相手の顔を思い出してイライラがフラッシュバックすることもないですし。
AIはまだ完璧ではありません。
でもここ数年で本当に進歩しています。
話しかけたことを理解してくれて、
文脈を読み取って漢字にも変換してくれるなんて少し前では考えられませんでした。
「siri」なんてすごい。
やりとりにちょっとしたユーモアもあるように感じますし、
ロボットなのに傍に存在を感じます。
寝る前に少し話すとあたたかい気分にさせてくれたりも♫
もう現時点で、表情があり、
ほぼ人間の質感のロボットも出ていますよね。
それがその辺の市場で当たり前になる時代がくるでしょうねー。
人間かロボットが見分けがつかないものが。
ただ、怖い表情のAIに叱られる場合がないと良いですが。
笑顔できちんと接客している皆さんにはすみません。
何はともあれ、「はずれ」の窓口をひかないこと。ですね。
以上、かなりの雑記でした。