【我が子に「発達障害」の特徴があてはまる!】子どもが「発達障害」だと決めつける前に親御さんに考えて欲しいこと。注意して欲しい点。
心理のお仕事
【公認心理師資格取得の本当のところ?】「勉強方法はどうしている?」「やめた方がよい?」本ブログの公認心理師の記事に寄せられた疑問、質問のまとめ
はじめに 本記事は下記の記事に寄せられたメッセージをまとめた記事です。率直に書いてしまったので反省する面もありますが、今だに同じことを感じているので公開のままと...
【公認心理師に未来はないと私が考える理由】高校時代に戻れるなら「心理職」を目指す私を全力で止めたい!
はじめに 5年ほど前に新たにできました「公認心理師」という資格。どう考えてもこりゃダメです。私は資格保有者ですが、考えれば考えるほど「心理士(師)」は無理に整備...
【うさんくさい!?】「カウンセリング」「スピリチュアルカウンセリング」「占い」の違いを徹底解説
はじめに カウンセラーとしてのこれまでの経験から、「カウンセリング」「スピリチュアルカウンセリング」「占い」の違いを分かりやすく解説していきます。少し長くなりま...
【カウンセリングの効果】カウンセリングで話すだけで本当に効果があるの?という疑問に答えてみます。
はじめに カウンセリングなんてただ話すだけ。「親しい友達に悩み相談するのと何か違うの?」と思う人もいると思います。ここでは、カウンセリングのことをできるだけ簡単...